旅回顧リシケーシュ

インドに半年の一人旅をして、もう7年も経過してるのか。。恐るべし、時間の流れ。

だいぶ古い情報だが笑、ヨガの聖地、リシケーシュについて。

近年は観光客、ヨガ修行者などが多く訪れる田舎町。
私はデリーから電車で約8時間程かけて、
ハリドワールまで行き、そこからローカルバスでリシケーシュまで。
↑ハリドワール。
↑初心者、女子一人の電車の自由席はやめてね。

↓指定席はこんな感じです。上の段では、ここに人が寝れるようになってる。昼は折りたたまれて、下のシートにみんなで座る感じ。

そこからアシュラムなどがある町の中心、大きな橋がある付近までリキシャで行きました。
ヨガをしてる方、好きな方はリシュケーシではヨガの修行場でもあるアシュラムに滞在するのがお勧めです。
↑こちらはガンジス河です。聖なる河。ヴァナラシと異なり、上流で綺麗です。ラフティングもできますよ!楽しい〜。
アシュラムでは
食事がついているところも多く、
瞑想やアーサナ、日本ではなかなかできないマントラや浄化法など体験できます。

またホテル滞在でも、アシュラムのクラス参加は可能だし、インド人、欧米人が盛んにクラスも開催してますので、色んなクラスに参加できます。

インド初心者だった私は、
ヨガニケタンに一番長く滞在しました。

朝はプージャ、朝夕の瞑想、ヨガのクラス、三食ついてるし、少し高台にあり囲われてるし安全です。

野外のヨガクラスで浄化法を行いました。
ヨガニケタンの裏口を出て、少し歩いたところにある寺院がとても美しいです。あの頃は観光客もいなくて、ため息が出ながら眺めてたのを未だに覚えてます。

インドの中でもリシケケーシュは比較的安全な地域。私も娘と行くならここかなと思っております。

yukari_yogini

自分らしく生きてますか。 人や環境に合わせすぎている日本人。 本来、人はもっと自分の思いを大切に多少わがままであっていいのではないでしょうか。 今ある自分の肉体、自分の心を見つめる時間をつくりましょう、気付きましょう。 そして認めてあげます。 それだけで、世界の見え方は変わります。 もっと自分を褒めて、 心から大好きと言えるようになっていきましょう。

0コメント

  • 1000 / 1000